千葉県Archive


2018/03/12
弊社にて施工した1号店に引き続き2号店の設計施工をご依頼いただきました。今回はまつ毛エクステ店舗も併設ということで、両方のお店の違いを表現しつつも、お互いに引き立て合う店舗デザインを意識しました。そして窓の眺望を活かす店舗レイアウトとしました。

2017/12/12
千葉県松戸市に新しくオープンした整骨院。
交通量のある道路に面しており、整骨院として認知されることと院内の居心地の良さのバランスを考えて設計。内部の光が外に広がるようにしつつ、木柱でつくったパーテーションで空間を仕切っています。明るい色合いの木目柄をベースに用いながら「藤色」をコーポレートカラーとして、ロゴデザインから提案させていただきました。

2017/03/21
「八千代のあなたを笑顔にする」がテーマの整骨院。ファサードにもそのメッセージを表現しました。「和らぐ」と笑いの「わら」という音と組み合わせ。ロゴの提案したところ、色と形がぴったりとイメージにはまって良いスタートを切れました。
木目の色合いにもお客さんこだわりの色で統一。外部のダイノックも同系の柄で巻き込みました。天井クロスは照明の交換などもありすべて貼替える必要がありましたが、既存の壁は活かせるところは活かして、アクセントのクロスだけ貼替えるなどコストを抑える工夫を行いました。ウェブサイトも一緒にご依頼いただきました。

2016/12/20
「温故知新」をコンセプトに、モダンな雰囲気と温かい雰囲気の融合を目指しました。
モダンな外観に合わせて外に設置するスタンド看板はメタリックな質感を感じさせる仕上げとしました。
上部サインには大型のアクリルプレートを用い存在感を出すとともに建物と調和するフロントデザインとしました。
ガラス越しに見える院中はやわらかい木目をアクセントとした奥行きを感じる空間としました。
ポイントとなるグラフィックを院内に用いることで分かりやすさと遊び心を両立させました。

2016/06/21
千葉県の市川駅前にオープンした、鍼灸院と融合させたユニークな漢方薬局。李世珍氏直系六代目のお客様。今回新しくデザインした「鍼薬同効」の文字をあしらったロゴにはお客様の鍼灸と漢方への考え方が込められています。
路面店であるメリットを活かせるようフロントサッシを交換し、安心して院内に入れる空間づくりを意識しました。また、歴史ある漢方薬を扱う店ということで重厚感のあるブラウンと清潔感のあるホワイトを取り入れ、空間をデザインしました。

2016/06/21
気に入っているというロゴマークや、写真などからお客様の中にあるデザインのイメージを吸い上げ、ロイヤルブルーとゴールドとホワイトを基調としたラグジュアリーな雰囲気の空間や各種印刷物等を作り上げました。
内外装・名刺・診察券・チラシ・ウェブサイトをトータルでコーディネートしました。

2016/04/18
古い一戸建てのテナントを改装し、絵本とコーヒーを一緒に楽しめるブックカフェを設計施工しました。ファサードを一新した他、本棚もオリジナルのものを制作しました。看板に使用されているロゴも、桑の実とペラっと端っこのめくれた絵本をイメージしてデザインしました。

2016/03/18
千葉県八千代市の整骨・鍼灸院。オーナー様のご希望であるブライダルなイメージをデザインコンセプトに、華やかでゴージャスな空間を作り上げました。
レッドカーペットのような雰囲気を出したいというご要望からメインの通路は赤いタイルカーペットを使用しました。

2015/11/16
新築するショッピングモール「イオンタウン」の中に新規出店するお客様からのご依頼で、ヘアカラー専門店の内装デザイン及び施工を行いました。
オープン時の出店者側として、本体工事との設計調整や工事管理を行いました。
気軽に入れるローコストなカラー専門店というコンセプトのもとに、ファサードデザイン及び内装コーディネートを行いました。

2015/11/09
既存の店舗から新規店舗への移転を計画しているお客様からのご依頼。
交差点の角地にある一戸建てのテナントの内外装のデザイン及び工事を行ないました。既存のロゴ等のブランドイメージを崩さずさらに昇華させることをコンセプトに新規店舗のロゴリニューアル、外装及び看板デザイン、内装コーディネートを行うとともに施工を行いました。