千葉県Archive


2015/06/03
ルクセンブルグやフランス・パリで修行を積んで来られたシェフパティシエが新規に開業された洋菓子店。
打合せの末、ブランドカラーの2色を決定。内装はもちろんのこと、名刺やショップカード、オープンチラシやウェブサイト、フラッグに至るまで、トータルにブランディングを行いました。
厨房も動線を入念に吟味し、製菓に必要な機材の配置を最適化しました。

2015/06/01
千葉県の飯山満駅の整骨院。
北欧風の空間デザインを意識し、間接照明を大胆に取り入れながらも、シンプルですっきりとした空間に仕上げました。
ロゴ、名刺、診察券、ウェブサイトもあわせてデザインしました。

2015/04/26
子育て環境が良い中古戸建を購入し、リノベーションした案件。天井材を取り払い、梁材を現しにして広がりのある空間を作りました。リビングに面したロフトスペースを新たに設け、平屋の良さに加えて立体的な動線も楽しめるようにしました。

2014/07/05
以前にも弊社で美容室の店舗デザイン施工をご依頼頂いたお客様。
今回は別の店舗のリフォームを再びご依頼頂きました。
中央の仕切りを取り払うことで奥行き感を出し、開放的で空間になりました。また、クロスの張り替えや家具の変更も提案させていただき、明るくて広々とした空間をデザインすることができました。

2014/04/22
ブランディングのご依頼を頂きました。
「うりずん」とは沖縄の言葉で「梅雨の前のさわやかな季節」を指している言葉だそうです。“生命が湧き上がる新たな始まり”をロゴマークに込めたいとのことから、沖縄のガジュマルの木をマーク化しました。

2014/04/16
和なテイストとアンティークなテイストを融合した、古民家も感じさせる温かい空間に仕上げました。
ロゴは、家紋風なロゴをデザインし、HP作成、各印刷物デザインをトータルでデザインしました。

2014/03/18
弊社にて一店舗目を作り、今回二店舗目もとご依頼いただいた。
一店舗目の色合いを踏襲しブランドイメージを保ちながらアレンジを加えました。
ブリックタイルとダークな色合いの家具やクロスを基調としてコーディネートしました。

2014/03/01
さいとうの”さい”をイメージしたキャラクターのマークをまずデザインしてから、ロゴのデザインを練り上げ、フロントのデザインにも用いました。
受付カウンター、カルテ棚もオーダー家具造作とし、木部塗装色とフロントの色合いを統一しトータルコーディネートしました。
空間を柔らかく間仕切り、スペースを最大限用いながら互いのプライバシーを守っています。

2014/02/25
サーフィンが趣味というオーナー様からのご依頼で、ナチュラルな木の質感を前面に出したコーディネートとしました。
各収納部分も無垢の木の質感で統一するために、造作としました。
ロゴデザインからフロントデザイン、各印刷物までデザインしました。

2014/02/04
新しい家々、集合住宅が並ぶ閑静なベッドタウンの一角にある整骨院。
「ホテルのような落ち着き」というリクエストを頂き、シンボルマークを含む店舗デザインを行いました。ブラウンを基調としながら素材感と色合いのコントラストをつけ、居心地の良い温かさと品の良さを感じる院となりました。