(有)Ai空間デザイン室

TEL:047-411-7442 / FAX:047-411-7443
千葉県八千代市緑が丘2-33-10飯田第12ビル102号室

千葉県Archive

オフィスの新築

2013/12/11

明治時代から続く老舗の文具販売会社の社屋新築工事の設計を行いました。会社自体が持つ歴史、そして成田街道沿いの歴史ある建物が周囲にある中で歴史の重みを感じさせつつ新しい時代への1ページを刻む象徴となる建物となるように設計しました。

ロゴのデザインから設計および各コーディネートを行いました。

立花屋新社屋の完成までを取り上げたビデオをYoutubeにて配信しています。

Pagetop
美容室の内装デザイン

2013/11/27

NYのロフトのような雰囲気の中にほんのりエレガントさを加え、かつそれほど主張しない内装を、という依頼から創りあげたコーディネート。

ロゴのデザインからプランニング、工事、各印刷物デザインまで行いました。

Pagetop
美容室の内装デザイン

2013/09/24

“ライトな和モダン、軽く武家屋敷”そんな雰囲気を出すコーディネートとしました。

ロゴのデザインからファサードデザイン、内装工事をトータルで行いました。

Pagetop
美容室の内装デザイン

2013/01/17

アンティークで”ザクッ”としたテイストで仕上げ、”クローバー”を用いたい、というところからスタートし、照明器具にメタリックなものを使用しシャープさも加えました。

キッズ向けのDVD視聴サービスもあり、フロントデザインにおいてもそのことをポップに表現しました。

Pagetop
美容室の内装デザイン

2012/10/31

千葉県富里市に、美容室が完成しました。

天井のコンクリートむき出し感と、アンティーク調のエイジング塗装・ざくっとした質感の組み合わせというインテリアコーディネートが絶妙なマッチングを生み出しました。

ロゴや書体デザインもご依頼いただき、かすれ具合まで細かくデザインしました。

Pagetop
美容室の内装デザイン

2012/01/30

施主様の明確なコンセプトに基づいて,内部のデザインから,ファサードデザイン,及びロゴデザインまで弊社で手がけました。

チャコールブラウンを基調,間仕切壁やテレビのラック背面に,足場でよく用いる単管パイプを使用し,メタル感を表現し,空間に変化をつけています。

Pagetop
美容室の内装デザイン

2012/01/20

県道沿いにある美容室。優しい色合いのレッジストーンと白く明るいジョリパッド仕上げのコントラストが印象的なお店です。

アクセントとして温かく灯る照明を吊り下げました。陽が沈むと、きらびやかな光と影を広げてまた違った顔になります。エントランスでは壁面の質感を生かしたデザインのサインボードが来店するお客様を迎えます。そして少し大人な印象のパウダールームも「もてなし」の気持ちを忘れずに。

Pagetop
整骨院の内装デザイン

2011/12/30

並木通りが綺麗な団地内の商店街にある整骨院。木のぬくもり、柔らかい雰囲気を目指した空間。清潔感のある明るい色合いと木の自然な色を組み合わせました。

新しくありながらも以前からそこにあったかのような温かさを感じるフロントデザイン。

童話から取り出したようなグラフィックがアクセントになり、落ち着いたイメージを持たせながらも賑わいを添えました。

Pagetop
ラーメン屋の店舗デザイン

2011/09/08

千葉県の国道126号線沿いにあるらーめん屋さん。通りを走る車からの視線を引きつけるロードサイド看板とインパクトのあるストアフロントにしたいというご要望がありました。

自慢のラーメンの写真を大きく使い、車から見える少しの時間でお店のイメージを伝えることを目指しました。オーナーご夫婦の好きな「さくら」をモチーフとしたロゴデザインも行ない、ストアフロントを一新しました。夜の国道沿いに温かく浮かび上がるラーメン屋さんとなりました。

Pagetop
整骨院の内装デザイン

2011/08/24

つくばエクスプレスの沿線、駅近くにある接骨院。

市松柄としたタイルカーペットを濃淡のある組み合わせとし、少ない色使いの中でリズミカルな雰囲気が感じられます。ストアフロントでは、テナント建物の外観も考慮し、シンプルなデザインで接骨院の存在をアピールしています。

日が落ちてからの見え方も検討し、軒下に取り付けたスポットライトにより夕方の町で優しく光が灯るようにしました。

Pagetop