八千代市Archive


2022/09/26
中央に配した大きなデスクをデザインのポイントとしたオフィス。
各自の作業スペースとお客さんとの打ち合わせスペースを一体化させました。
各作業スペースにオフィスに必要な配線を施し、床レベル+500mmの位置に配線を通すことによって足元に配線が乱雑にならないように工夫しました。
弊社WEBサイトとも雰囲気を統一させつつ、グレーを基調としたファサードデザイン及び内装コーディネートとしました。

2021/12/06
八千代市緑が丘駅イオンそばにスキューバダイビングのスクールが完成しました。
「ハワイ」「海」「エメラルドグリーン」「亀」といったキーワードをいただきファサードのデザインを行いつつ、内装のコーディネート及び工事を行いました。
ガラス面のカッティングデザインは透過性のあるフィルムに海中の画像を印刷し、外から見ても中から見ても海の中にいるような雰囲気を演出しました。

2021/08/02
2011年に元々は倉庫であった建物を、車の展示スペースとして「お店の顔にしたい」というご依頼を頂きました。ロゴデザインも行わせていただきました。
国道に面した建物で、道を走る車からも目に留まることを意識してデザインしました。
建物を改装してから数年が経ち、追加で二階壁面デザイン、トイレ増設といった内装工事のご依頼をいただいてきました。
今回は一階に事務所を増設しました。外装で取り入れたデザインを反映させ、統一感のある空間に仕上がっています。
事務所内は、自動車メーカーのランボルギーニ提供のクロスを使用しました。

2021/01/19
リノベーション工事の最後がちょうど、木星と土星の最接近のタイミングだった八千代市の「星の接骨院」。ちょうど院のすぐそばから空を見上げると、見ることができました。院の名前にちなんだ出来事でしたので大変印象的でした。
内装はグレイッシュなテイストの色合いでコーディネート。外壁に看板を取り付けることができないテナント条件だったので、メインストリート沿いの植え込みを利用した看板と、外構用のLEDガラス照明を配灯することによって、印象的な光により人々の目を引き印象を残す院になりました。

2017/03/21
「八千代のあなたを笑顔にする」がテーマの整骨院。ファサードにもそのメッセージを表現しました。「和らぐ」と笑いの「わら」という音と組み合わせ。ロゴの提案したところ、色と形がぴったりとイメージにはまって良いスタートを切れました。
木目の色合いにもお客さんこだわりの色で統一。外部のダイノックも同系の柄で巻き込みました。天井クロスは照明の交換などもありすべて貼替える必要がありましたが、既存の壁は活かせるところは活かして、アクセントのクロスだけ貼替えるなどコストを抑える工夫を行いました。ウェブサイトも一緒にご依頼いただきました。

2016/03/18
千葉県八千代市の整骨・鍼灸院。オーナー様のご希望であるブライダルなイメージをデザインコンセプトに、華やかでゴージャスな空間を作り上げました。
レッドカーペットのような雰囲気を出したいというご要望からメインの通路は赤いタイルカーペットを使用しました。

2015/06/03
ルクセンブルグやフランス・パリで修行を積んで来られたシェフパティシエが新規に開業された洋菓子店。
打合せの末、ブランドカラーの2色を決定。内装はもちろんのこと、名刺やショップカード、オープンチラシやウェブサイト、フラッグに至るまで、トータルにブランディングを行いました。
厨房も動線を入念に吟味し、製菓に必要な機材の配置を最適化しました。


2012/01/30
施主様の明確なコンセプトに基づいて,内部のデザインから,ファサードデザイン,及びロゴデザインまで弊社で手がけました。
チャコールブラウンを基調,間仕切壁やテレビのラック背面に,足場でよく用いる単管パイプを使用し,メタル感を表現し,空間に変化をつけています。

2011/01/26
木の柱と金属パイプという、言葉にすると不思議な組み合わせ。ワイルドな印象を与えつつも、木とパイプと白い壁のバランスのとれた色合いが居心地の良さを感じられる空間。
フロントデザインにはレトロな金属の質感をイメージとしたサインを制作し、マリンランプのきらめきも加味し、インパクトのあるものとなりました。これから時間を掛けて使い込むほど味が出る、という空間になりました。